2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 4組だけの宿でお客様にご協力いただいていること 令和4年4月から、正式に1日4組の宿としてスタートを切りました。 しかし、実はコロナ禍に突入し始めた2年前から、8室ある客室のうち2室を個室食用のお食事処に変更したり、暫定的に1日の予約組数を制限したりと、感染対策として・・・
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 蛍を見ると「日本の夏、蚊取り線香の夏」の郷愁がわかる世代がむせび泣く 「自分が子供のころは、家の周りにも蛍がいてねぇ。夜になると捕まえられるぐらいだったのに、ずーっと見てないねぇ」とおっしゃるお客様のなんと多いことか。 そういえば、夏になると「ブタの容器で煙をくゆらせる蚊取り線香」「夜でも・・・
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 本格的アウトドアは苦手だけど、夏らしい体験がしたい方におススメなこと 夏と言えば、キャンプなどに代表されるアウトドアのシーズンですが、本格的なキャンプとかはちょっと・・・・という方もいらっしゃると思います。 泊まるならば、虫の来ない屋内がいいなぁ。 川遊びとかやりたいけど、どこがいいのかわ・・・
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 8月30日まで延長になった福島県民割、自分には関係ないと思っていませんか 7月14日をもって終了と思われていた「福島県民割」。 地域分けがなくみんなが使える「全国割」がその後に出ると思われたいた矢先の、全国の感染拡大。 何がなんだかわからないまま、ニュースは感染者数だけ伝えているので、割引の案・・・
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 避暑地だったはずなのに、今日も暑かった湯本 7月2日の最高気温、33℃ 標高500M弱の湯本で、7月初めにこの気温はなかなかないです。 昔なら、8月に入ってようやく30℃越えの気温にノックアウトされる数日間 があり、あっという間にお盆を過ぎたら秋風が吹くというぐら・・・
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 ひのき風呂の宿 分家 ブログ 梅雨明けが早いので、ホタルも飛び始めました 例年、7月の中旬~8月のお盆前まで見ることができる「ホタル」が飛び始めました。 今年は、7月2日~31日まで【プロが案内するホタルと星空観賞会】と題しまして、 地元にある「一般社団法人 湯本森・里研究会」の専門家がホタル・・・