ゴールデンウィーク初日。
曇り空から雨模様になってしまいましたが、その雨が本降りになる前に、村の人たちが次々と袋を手に分家にやってきました。
その袋の中身は・・・・
うど
わらび
こごみ
たらの芽
こしあぶら
これ、全部別々の人が持ってきてくれたのです。
しかも、全部湯本地区で採れた初物です!
この種類が、GW前半に揃うのはとても珍しく、晴れて春の山菜祭りの幕開けとなりました。
今日のお客様には、西を向いて笑いながら天ぷらを食べていただきました。
しかも、その天ぷらは今までの食材も併せて10種類。
それが最後に出るヘビーさを謝罪しなければなりません。
でも、これが分家名物山菜の天ぷらです。